びびなび : 中津 : (日本)
中津
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
中津
2025年(令和7年) 4月18日金曜日 AM 05時57分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
中津市イベント情報!3月号
※中止または内容が変更となる場合があります。
●コアやまくにアイススケートリンク
12月1日(日)〜3月2日(日)
【平日】13時〜18時
【土日祝日】11時〜19時
[会場]コアやまくに
[料金]一般1,250円、中高生930円、小学生720円、幼児200円
※別途シューズ代300円
[問い合わせ先]やすらぎの郷やまくに(電話0979-62-2186)
https://coreyamakuni.com/archives/topics/468
●光のシンボルタワー イルミネーションinコアやまくに
12月1日(日)〜3月2日(日)
17時〜21時
[会場]コアやまくに
[料金]無料
[問い合わせ先]一般財団法人コアやまくに(電話0979-62-2140)
https://www.city-nakatsu.jp/doc/2024100100048/
●木村記念美術館企画展「ART ZOO-生き物を観る 魅せる-」
2月1日(土)〜3月17日(月)
9時〜17時(入館は16時30分)
※火曜日休館
[会場]中津市木村記念美術館
[料金]一般200円、大学・高校生100円(中学生以下無料)
[問い合わせ先]中津市木村記念美術館(電話0979-22-7767)
https://www.city-nakatsu.jp/doc/2015051300083/
●雛がいざなうお屋敷めぐり
2月15日(土)〜3月16日(日)
[会場]スタンプ設置場所:中津市木村記念美術館、南部まちなみ交流館、福澤諭吉旧居・福澤記念館、大江医家史料館、村上医家史料館
プレゼント引換場所:中津市歴史博物館
※各館の開館時間、休館日はそれぞれ異なりますので、ご注意ください。
[料金]無料(別途入館料が必要)
[問い合わせ先]中津市歴史博物館(電話0979-23-8615)
https://www.city-nakatsu.jp/doc/2025012800118/
●第5回やばけいの郷ひなまつり
2月17日(月)〜3月10日(月)
10時〜16時
[会場]メイン会場:相良鉄工所(耶馬溪町大字戸原)
サブ会場:耶馬溪コミュニティーセンター、平田郵便局
[問い合わせ先]やばけいの郷ひなまつり実行委員会(電話0979-54-2119)
https://www.city-nakatsu.jp/doc/2025012400066/
●雲八幡宮のおひなまつり
2月18日(火)〜3月5日(水)
10時〜16時30分
※木曜日休館
[会場]古民家カフェ雲の森
[料金]一般300円、学生無料(お土産付き)
[問い合わせ先]雲八幡宮社務所(電話0979-56-2309)
https://www.city-nakatsu.jp/doc/2025011000038/
●雛祭「笑覧」
2月22日(土)〜3月2日(日)
10時〜16時
[会]福来朗
[問い合わせ先]福来朗(電話090-9597-1670)
https://www.city-nakatsu.jp/doc/2025011000038/
●諸町のひな祭り
2月22日(土)〜3月16日(日)
9時〜18時
[会場]諸町(南部まちなみ交流館周辺)
[問い合わせ先]南部まちなみ交流館(電話0979-23-6070)
https://www.city-nakatsu.jp/doc/2025011000038/
●漁師さんの朝市
3月2日(日)、16日(日)
7時〜売切れ次第終了
[会場]小祝漁港
[問い合わせ先]大分県漁業協同組合中津支店(電話0979-22-2103)
https://jf-nakatsu.brtnet.jp/
●日本遺産やばけい遊覧博覧会 やばはく2025春
3月4日(火)〜5月11日(日)
[会場]各プログラム開催場所 ※要事前申込
[料金]プログラムで異なります
[問い合わせ先]観光課(電話0979-62-9035)
https://www.yabahaku.com/
●華道家元池坊 花展
3月8日(土)・9日(日)
10時〜17時 ※2日目は16時まで
[会場]中津文化会館 小ホール
[料金]無料
[問い合わせ先]NPO法人中津文化協会(電話0979-24-1155)
●羅漢寺石仏重要文化財指定10周年記念特別展「羅漢の棲む処」
3月15日(土)〜5月6日(火)
9時〜17時(入館は16時30分まで)
※毎週月曜(祝日の場合はその翌日)は休館
[会場]中津市歴史博物館
[料金]一般300円、中学生以下無料
[問い合わせ先]中津市歴史博物館(電話0979-23-8615)
https://nakahaku.jp/
●第7回八面山滝開き・山開き
3月16日(日)
9時30分頃(9時〜受付)
[対象]小学生以上で山頂往復4〜5時間の山歩きができ、自己責任・自己貫徹のできる人
[会場]八面山(集合:ふるさと回想館「八面山荘」下駐車場)
[料金]無料(事前申込不要)
[問い合わせ先]八面山滝と山開きの会(電話0979-25-2368)
https://www.city-nakatsu.jp/doc/2025010600048/
●令和6年度中津市生涯学習大学大学祭および閉校式
3月16日(日)
10時〜
[会場]中津文化会館 大・小ホール
[料金]無料
[問い合わせ先]中津市生涯学習センター「まなびん館」(電話0979-22-7637)
●第12回沖代フォトクラブ写真展
3月20日(木)〜23日(日)
10時〜18時
[会場]中津文化会館 小ホール
[料金]無料
[問い合わせ先]NPO法人中津文化協会(電話0979-24-1155)
●第2回 山国映画祭
3月21日(金)〜3月23日(日)
21日:11時〜、22日:9時40分〜、23日:9時30分〜
[会場]コアやまくにシアター
[料金]1プログラム券(前売800円・当日1,000円)、全日フリー券(前売3,300円・当日3,500円)
[問い合わせ先]山国で映画を観る会事務局(電話090-3969-9909)
https://yamakunieiga.com/yff2025/
●小平椿まつり
3月22日(土)〜4月6日(日)
9時〜16時
[会場]小平遺跡公園 法華寺
[問い合わせ先]小平椿まつり実行委員会(電話0979-32-1286)
●中津城二ノ丸公園桜まつり
3月22日(土)〜4月6日(日)
9時〜17時
[会場]二ノ丸公園
[問い合わせ先]二ノ丸公園桜まつり世話人会(電話090-2504-2200)
●夜桜お八
3月22日(土)〜4月6日(日)
18時30分〜21時 ※雨天時中止
[会場]八面山野外音楽堂
[料金]無料
[問い合わせ先]三光支所地域振興課(電話0979-43-2050)
●木村記念美術館企画展「中山忠彦追悼展」
3月22日(土)〜5月6日(休)
9時〜17時(入館は16時30分)
※火曜日休館
[会場]中津市木村記念美術館
[料金]一般200円、大学・高校生100円(中学生以下無料)
[問い合わせ先]中津市木村記念美術館(電話0979-22-7767)
●南部自由市場
3月23日(日)
10時〜14時
[会場]新博多町アーケード
[問い合わせ先]新博多町商店街振興組合(電話0979-23-4485)
●大貞公園桜まつり
3月28日(金)〜4月6日(日)
【ライトアップ】18時〜22時
[会場]大貞公園
[問い合わせ先]観光課(電話0979-62-9034)
●八面山桜ウォーク
3月30日(日)
<1班>出発:9時30分(9時〜受付)
<2班>出発:9時45分(9時15分〜受付)
<3班>出発:10時(9時30分〜受付)
[会]八面山(集合:ふるさと回想館「八面山荘」下駐車場)
[料]500円(参加賞、保険料込み)
[定]各班20人
[申]インターネットまたは電話(3月21日(金)締切)
[問]三光支所地域振興課(電話0979-43-2050)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中津市公式X(旧Twitter)
https://x.com/NakatsuCity_PR
中津市公式Facebookページ
https://www.facebook.com/NakatsuCity/
※メール受信の変更・解除
https://plus.sugumail.com/usr/nakatsu-city/home
※LINE配信の変更・解除は、中津市のトーク画面で何か文字を入力して送信すると案内の通知が届きますので、リンク先で手続きをしてください。
発行元:秘書広報課
電話:直通0979-62-9870 代表0979-22-1111
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
--
[登録者]
中津市
[言語]
日本語
[エリア]
大分県 中津市
登録日 :
2025/02/21
掲載日 :
2025/02/21
変更日 :
2025/02/21
総閲覧数 :
70 人
Web Access No.
2565639
Tweet
前へ
次へ
●コアやまくにアイススケートリンク
12月1日(日)〜3月2日(日)
【平日】13時〜18時
【土日祝日】11時〜19時
[会場]コアやまくに
[料金]一般1,250円、中高生930円、小学生720円、幼児200円
※別途シューズ代300円
[問い合わせ先]やすらぎの郷やまくに(電話0979-62-2186)
https://coreyamakuni.com/archives/topics/468
●光のシンボルタワー イルミネーションinコアやまくに
12月1日(日)〜3月2日(日)
17時〜21時
[会場]コアやまくに
[料金]無料
[問い合わせ先]一般財団法人コアやまくに(電話0979-62-2140)
https://www.city-nakatsu.jp/doc/2024100100048/
●木村記念美術館企画展「ART ZOO-生き物を観る 魅せる-」
2月1日(土)〜3月17日(月)
9時〜17時(入館は16時30分)
※火曜日休館
[会場]中津市木村記念美術館
[料金]一般200円、大学・高校生100円(中学生以下無料)
[問い合わせ先]中津市木村記念美術館(電話0979-22-7767)
https://www.city-nakatsu.jp/doc/2015051300083/
●雛がいざなうお屋敷めぐり
2月15日(土)〜3月16日(日)
[会場]スタンプ設置場所:中津市木村記念美術館、南部まちなみ交流館、福澤諭吉旧居・福澤記念館、大江医家史料館、村上医家史料館
プレゼント引換場所:中津市歴史博物館
※各館の開館時間、休館日はそれぞれ異なりますので、ご注意ください。
[料金]無料(別途入館料が必要)
[問い合わせ先]中津市歴史博物館(電話0979-23-8615)
https://www.city-nakatsu.jp/doc/2025012800118/
●第5回やばけいの郷ひなまつり
2月17日(月)〜3月10日(月)
10時〜16時
[会場]メイン会場:相良鉄工所(耶馬溪町大字戸原)
サブ会場:耶馬溪コミュニティーセンター、平田郵便局
[問い合わせ先]やばけいの郷ひなまつり実行委員会(電話0979-54-2119)
https://www.city-nakatsu.jp/doc/2025012400066/
●雲八幡宮のおひなまつり
2月18日(火)〜3月5日(水)
10時〜16時30分
※木曜日休館
[会場]古民家カフェ雲の森
[料金]一般300円、学生無料(お土産付き)
[問い合わせ先]雲八幡宮社務所(電話0979-56-2309)
https://www.city-nakatsu.jp/doc/2025011000038/
●雛祭「笑覧」
2月22日(土)〜3月2日(日)
10時〜16時
[会]福来朗
[問い合わせ先]福来朗(電話090-9597-1670)
https://www.city-nakatsu.jp/doc/2025011000038/
●諸町のひな祭り
2月22日(土)〜3月16日(日)
9時〜18時
[会場]諸町(南部まちなみ交流館周辺)
[問い合わせ先]南部まちなみ交流館(電話0979-23-6070)
https://www.city-nakatsu.jp/doc/2025011000038/
●漁師さんの朝市
3月2日(日)、16日(日)
7時〜売切れ次第終了
[会場]小祝漁港
[問い合わせ先]大分県漁業協同組合中津支店(電話0979-22-2103)
https://jf-nakatsu.brtnet.jp/
●日本遺産やばけい遊覧博覧会 やばはく2025春
3月4日(火)〜5月11日(日)
[会場]各プログラム開催場所 ※要事前申込
[料金]プログラムで異なります
[問い合わせ先]観光課(電話0979-62-9035)
https://www.yabahaku.com/
●華道家元池坊 花展
3月8日(土)・9日(日)
10時〜17時 ※2日目は16時まで
[会場]中津文化会館 小ホール
[料金]無料
[問い合わせ先]NPO法人中津文化協会(電話0979-24-1155)
●羅漢寺石仏重要文化財指定10周年記念特別展「羅漢の棲む処」
3月15日(土)〜5月6日(火)
9時〜17時(入館は16時30分まで)
※毎週月曜(祝日の場合はその翌日)は休館
[会場]中津市歴史博物館
[料金]一般300円、中学生以下無料
[問い合わせ先]中津市歴史博物館(電話0979-23-8615)
https://nakahaku.jp/
●第7回八面山滝開き・山開き
3月16日(日)
9時30分頃(9時〜受付)
[対象]小学生以上で山頂往復4〜5時間の山歩きができ、自己責任・自己貫徹のできる人
[会場]八面山(集合:ふるさと回想館「八面山荘」下駐車場)
[料金]無料(事前申込不要)
[問い合わせ先]八面山滝と山開きの会(電話0979-25-2368)
https://www.city-nakatsu.jp/doc/2025010600048/
●令和6年度中津市生涯学習大学大学祭および閉校式
3月16日(日)
10時〜
[会場]中津文化会館 大・小ホール
[料金]無料
[問い合わせ先]中津市生涯学習センター「まなびん館」(電話0979-22-7637)
●第12回沖代フォトクラブ写真展
3月20日(木)〜23日(日)
10時〜18時
[会場]中津文化会館 小ホール
[料金]無料
[問い合わせ先]NPO法人中津文化協会(電話0979-24-1155)
●第2回 山国映画祭
3月21日(金)〜3月23日(日)
21日:11時〜、22日:9時40分〜、23日:9時30分〜
[会場]コアやまくにシアター
[料金]1プログラム券(前売800円・当日1,000円)、全日フリー券(前売3,300円・当日3,500円)
[問い合わせ先]山国で映画を観る会事務局(電話090-3969-9909)
https://yamakunieiga.com/yff2025/
●小平椿まつり
3月22日(土)〜4月6日(日)
9時〜16時
[会場]小平遺跡公園 法華寺
[問い合わせ先]小平椿まつり実行委員会(電話0979-32-1286)
●中津城二ノ丸公園桜まつり
3月22日(土)〜4月6日(日)
9時〜17時
[会場]二ノ丸公園
[問い合わせ先]二ノ丸公園桜まつり世話人会(電話090-2504-2200)
●夜桜お八
3月22日(土)〜4月6日(日)
18時30分〜21時 ※雨天時中止
[会場]八面山野外音楽堂
[料金]無料
[問い合わせ先]三光支所地域振興課(電話0979-43-2050)
●木村記念美術館企画展「中山忠彦追悼展」
3月22日(土)〜5月6日(休)
9時〜17時(入館は16時30分)
※火曜日休館
[会場]中津市木村記念美術館
[料金]一般200円、大学・高校生100円(中学生以下無料)
[問い合わせ先]中津市木村記念美術館(電話0979-22-7767)
●南部自由市場
3月23日(日)
10時〜14時
[会場]新博多町アーケード
[問い合わせ先]新博多町商店街振興組合(電話0979-23-4485)
●大貞公園桜まつり
3月28日(金)〜4月6日(日)
【ライトアップ】18時〜22時
[会場]大貞公園
[問い合わせ先]観光課(電話0979-62-9034)
●八面山桜ウォーク
3月30日(日)
<1班>出発:9時30分(9時〜受付)
<2班>出発:9時45分(9時15分〜受付)
<3班>出発:10時(9時30分〜受付)
[会]八面山(集合:ふるさと回想館「八面山荘」下駐車場)
[料]500円(参加賞、保険料込み)
[定]各班20人
[申]インターネットまたは電話(3月21日(金)締切)
[問]三光支所地域振興課(電話0979-43-2050)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中津市公式X(旧Twitter)
https://x.com/NakatsuCity_PR
中津市公式Facebookページ
https://www.facebook.com/NakatsuCity/
※メール受信の変更・解除
https://plus.sugumail.com/usr/nakatsu-city/home
※LINE配信の変更・解除は、中津市のトーク画面で何か文字を入力して送信すると案内の通知が届きますので、リンク先で手続きをしてください。
発行元:秘書広報課
電話:直通0979-62-9870 代表0979-22-1111
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
--